紀ノ川のバス釣り情報
via www.photo-ac.com
住所 | 奈良県~和歌山県 |
---|---|
流域面積 | 1,750 km² |
水系 | 紀ノ川水系 |
紀ノ川のバス釣りは40〜50cmクラスのブラックバスの釣果実績も豊富で、メディアやSNSに頻繁に登場することから、1年を通してたくさんの釣り人が訪れる人気釣り場が多いです。
紀ノ川のおかっぱりの釣り場は和歌山県を流れる中流域に点在し、周辺は駐車場・トイレも充実していることから、初心者から上級者まで安心してバス釣りを楽しめます。
紀ノ川のおかっぱりの釣り場は和歌山県を流れる中流域に点在し、周辺は駐車場・トイレも充実していることから、初心者から上級者まで安心してバス釣りを楽しめます。
紀ノ川の釣れる時期・シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
紀ノ川のハイシーズンはブラックバスが釣れる場所が絞りやすい産卵期の4〜6月ですが、時期に合わせた釣り場にエントリーすることで、1年を通して釣果を期待できます。
7〜8月は水温が上昇しやすく、水温の安定する水門の周辺や流れ込みの釣果実績が豊富です。12〜2月はブラックバスの適水温を下回ることが多く、バス釣りに不向きな時期になりますが、暖かい湧き水が出ている川辺ワンドでは釣果も期待できます。
7〜8月は水温が上昇しやすく、水温の安定する水門の周辺や流れ込みの釣果実績が豊富です。12〜2月はブラックバスの適水温を下回ることが多く、バス釣りに不向きな時期になりますが、暖かい湧き水が出ている川辺ワンドでは釣果も期待できます。
紀ノ川のバス釣り釣果
紀ノ川のブラックバスの釣果はハイシーズンの春に40〜50cmの大型サイズをおかっぱりの釣り場から狙えますが、釣り人に対する警戒心も高いことから、バス釣りの初心者は難易度が高いです。
20〜30cmのブラックバスの釣果は1年を通して実績があり、大型に比べると警戒心も薄いことから、初心者も釣りやすくなります。スモールマウスバスの釣果は紀ノ川の全域で実績がなく、狙って釣ることは難しいです。
20〜30cmのブラックバスの釣果は1年を通して実績があり、大型に比べると警戒心も薄いことから、初心者も釣りやすくなります。スモールマウスバスの釣果は紀ノ川の全域で実績がなく、狙って釣ることは難しいです。
紀ノ川の行き方
紀ノ川の行き方は和歌山県の中心部から車とマップを利用して30分前後でエントリーできます。紀ノ川の周辺は駐車場・トイレ・コンビニ・飲食店が豊富で、県外から初めて訪れる方も安心してバスフィッシングを楽しめます。
紀ノ川のバス釣りポイント①紀ノ川大堰
紀ノ川大堰の基本情報
紀ノ川の紀ノ川大堰は上流域の両岸が綺麗に護岸整備され、子供や女性と一緒に安全にブラックバスが狙えます。
紀ノ川大堰の上下流200mの区間は、船舶や釣り人の立ち入りが全面的に禁止されていることから、バス釣りはできません。
紀ノ川大堰の上下流200mの区間は、船舶や釣り人の立ち入りが全面的に禁止されていることから、バス釣りはできません。
紀ノ川大堰の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
駐車場・トイレはせせらぎ公園多目的広場を利用しましょう。コンビニはセブンイレブン和歌山四ヶ郷店が近くにあります。
紀ノ川大堰の攻略法
紀ノ川大堰の攻略法は川幅の広い釣り場を素早く探れるバイブレーションのただ巻きで、10〜14g前後の遠投力の高いモデルをロングキャストし、広範囲に散ったブラックバスを効率よく探ってください。