バス釣りのアクションを知ろう!
アクションはルアーの動かし方を表す用語で、ロッドの操作やリールの巻き取りをルアーの種類に合わせて変えることで、それぞれのルアーの持つ効果的な動きを引き出すことができます。
バス釣りはルアーの種類や選び方が豊富にあることから、ルアーやワームに合わせたアクションを覚えて、たくさんのルアーでブラックバスを攻略してください。
バス釣りはルアーの種類や選び方が豊富にあることから、ルアーやワームに合わせたアクションを覚えて、たくさんのルアーでブラックバスを攻略してください。
バス釣りのルアーアクション8選
ルアーアクションは、ハードルアーと呼ばれるクランクベイトやスピナーベイトの動かし方を表す用語で、リールを巻き取るスピードやロッドの操作の強弱で、ルアーの動きが大きく変わります。
バス釣りのハードルアーはワームに比べるとブラックバスに警戒心を与えやすく、適切なルアーアクションを覚えることが、釣果アップにつながります。
バス釣りのハードルアーはワームに比べるとブラックバスに警戒心を与えやすく、適切なルアーアクションを覚えることが、釣果アップにつながります。
ただ巻き
スピナーベイト | ◯ | ミノー | ◯ |
---|---|---|---|
クランクベイト | ◯ | シャッド | ◯ |
ビッグベイト | ◯ | バイブレーション | ◯ |
メタルバイブ | ◯ | トップウォーター | ◯ |
ただ巻きはキャストしたルアーをリールを巻いて動かすアクションで、バス釣りでは一定のレンジを探ることの多いスピナーベイト・クランクベイトを中心にたくさんのルアーで頻繁に使用します。
ただ巻きのコツは水中のルアーの動きが安定する一定のスピードを意識することで、手でロッドを支えてブレを少なくし、リールのハンドルを強く握り込まずに優しく巻いてください。
ただ巻きのコツは水中のルアーの動きが安定する一定のスピードを意識することで、手でロッドを支えてブレを少なくし、リールのハンドルを強く握り込まずに優しく巻いてください。
ストップ&ゴー
スピナーベイト | ◯ | ミノー | ◯ |
---|---|---|---|
クランクベイト | ◯ | シャッド | ◯ |
ビッグベイト | ◯ | バイブレーション | △ |
メタルバイブ | △ | トップウォーター | ◯ |
ストップ&ゴーはただ巻きしているルアーを、水中で止めるアクションで、ルアーを追いかけてきたブラックバスに食うタイミングを作ることができます。
ストップ&ゴーのコツはブラックバスの活性に合わせて、止める時間を変えることで、一瞬から10秒前後の長いストップを状況に合わせて使い分けましょう。
ストップ&ゴーのコツはブラックバスの活性に合わせて、止める時間を変えることで、一瞬から10秒前後の長いストップを状況に合わせて使い分けましょう。
トゥイッチ
スピナーベイト | × | ミノー | ◯ |
---|---|---|---|
クランクベイト | ◯ | シャッド | ◯ |
ビッグベイト | ◯ | バイブレーション | × |
メタルバイブ | × | トップウォーター | ◯ |
トゥイッチはただ巻きしているルアーを、小刻みなロッドの操作で動かすアクションで、バス釣りでは逃げ惑う小魚の動きを再現できるミノーやシャッドで使用することが多いです。
トゥイッチのコツはロッドの竿先の反発力を使って、テンポよくアクションさせることで、ブラックバスが食うタイミングになるストップを、2・3回のロッド操作に対して1回の割合で織り交ぜてください。
トゥイッチのコツはロッドの竿先の反発力を使って、テンポよくアクションさせることで、ブラックバスが食うタイミングになるストップを、2・3回のロッド操作に対して1回の割合で織り交ぜてください。
ジャーキング
スピナーベイト | × | ミノー | ◯ |
---|---|---|---|
クランクベイト | ◯ | シャッド | ◯ |
ビッグベイト | ◯ | バイブレーション | × |
メタルバイブ | × | トップウォーター | ◯ |
ジャーキングはただ巻きしているルアーを、大きなロッドの操作で動かすアクションで、ミノーを上下左右に激しく動かすときに使います。
ジャーキングのコツはロッドの全体を使って、強い力でルアーを動かすことで、トゥイッチと同様にストップアクションを織り交ぜてください。
ジャーキングのコツはロッドの全体を使って、強い力でルアーを動かすことで、トゥイッチと同様にストップアクションを織り交ぜてください。
ポンプリトリーブ
スピナーベイト | × | ミノー | ◯ |
---|---|---|---|
クランクベイト | ◯ | シャッド | △ |
ビッグベイト | △ | バイブレーション | × |
メタルバイブ | × | トップウォーター | × |
ポンプリトリーブはキャストしたルアーを、ロッドの操作だけで動かすアクションで、ヘッド部のリップと呼ばれるパーツが長いミノーをゆっくりと動かすときに有効なテクニックです。
ポンプリトリーブのコツはロッドを動かすときにできるラインの弛みを、水中のルアーを動かさない程度にリールで巻き取ることで、食うタイミングであるストップアクションを長く作ることができます。
ポンプリトリーブのコツはロッドを動かすときにできるラインの弛みを、水中のルアーを動かさない程度にリールで巻き取ることで、食うタイミングであるストップアクションを長く作ることができます。